「パワプロアプリ実践・攻略 – サクセス部」をいつもご覧いただきありがとうございます。
管理人のパワプロくんです。
今回はブログ運営2ヶ月目の感想とアクセス(PV)数などを公開していきます。
※本記事はパワプロアプリとは関係ないので、興味がなければスルーしてください
1ヶ月目の感想など
第一回ブログ論記事はこちら。



2ヶ月目のアクセス数は?
前回は1/04~2/04で集計しました。
(詳しくは前回記事を参照)
今回は2/01~2/28で集計しています。
パワプロブログ2ヶ月目のアクセス解析がこちら。
…あんまり進歩してねーwww
ってことで1ヶ月目と比べて、全体的なPVは300程度しか上がってません。
ちなみにこの期間の収益はカップ麺2個ほど。
生活できる水準には全くと言っていいほど及びません(遠い目)
ただ、これについてはそこまで悲観することもなく、むしろゼロの状態から立ち上げてきっちり収益化が出来ているというのは喜ばしい出来事でもあります。
それと広告(アドセンス)の規約上詳しくは書けませんが、一般的なジャンルに比べてゲーム系ブログはクリック率が低い傾向にあります。
これについてはまだ検証中の段階でサンプル(全体的なPV数の増加など)が増えればもう少し具体的に分かるかも?
うーん、せめて3月以降はガチャ1回回せる程度にはなりたい・・・(切実)
感想など
2ヶ月目の感想について。
嬉しい出来事と言えば、アプリ内でのフレンドさんからまさかの応援メッセージを頂いた事でしょう!
※下記の記事にて取り上げています
”https://pwapuro.com/happymonday-5”また、2月には初コメントもありました(・∀・)
やはりブログを運営するにあたって、コメントとかのアクションを貰えるのって凄くモチベーションアップにつながるんですよ。
以前にも書いてる通り、ブログを通じて全国のパワプロユーザーと絡みたいという思いもありますし。
もし、パワプロ初心者だから…とかの理由でコメントしないって方がいたらそんなこと気にせず気軽にコメント欲しいですね♪
もちろん記事についての意見とかもドシドシ募集中ですよ(誹謗中傷はご遠慮ください)。
さて、ブログを運営していく上での目標などは第一回ブログ論にも書いてある通りです。
今回予想よりもPVが伸びなかったのは少し厳しさを感じましたね。
原因は更新頻度と記事の質、アプリの情報不足、ドメインパワーの弱さ…などなど言い出したらキリがないくらいにあります。
基本的に検索エンジンからの流入がメインなので、ある程度のキーワードは狙ってるつもりですが、大手サイトの足元にも遠く及ばないのが現状。
個人で運営する以上はどうしても手が回らないとか、攻略系サイトには負けてしまいがちですね。
ただ、パワプロアプリの楽しさを広めるためにも今後はネタ記事とかも取り入れていきたいかな。
というか気付けばそこそこ書いてましたね、クイック〇並みの記事を予定してたんですがw
まあ、そんな感じで今後もサクセス部をよろしくお願いします!
それでは、また。
コメント
見る側なので好き勝手に言う事になりますが…
やはりデイリー1万の規模のガチな感じを目指すのであればほぼ毎日更新ですねー。やっぱり更新頻度改善が必須かなと思います。
見る側は毎日更新されるものから順に見ますし。
内容は気にしなくて良いと思います。ブログはとにかく日々ネタを集めることですかね。
ジャンル違いですが、パチスロのブログも1つ見てるモノがあります。
その方はもちろん基本は日々パチスロを打ちに行くネタの分の記事ですが、打ちに行かなかった日のネタの引き出しを沢山取っておいてあるような印象です。
ジャンル違いで参考になるかどうかわかりませんけども..
https://ameblo.jp/datyo1062/
長々とすみませんでした。
今後も楽しみにしてますので!
貴重なご意見ありがとうございます!!
更新頻度についてはおっしゃる通りです。
特に初期ブログのスタートアップ(目安は3ヶ月で100記事)は重要と言われています。
もちろんジャンルとか記事の質、サイトのコンテンツ内容などもあるので一概には言えませんが、これだけやってやっと一人前、スタートラインに立てるという感じです。
まあ書いてて全然達成出来てない訳ですが…w
当初は半分趣味で立ち上げたけど、やるからには上を目指していきたいですね。
それとスロットも打たれるんですね!
私もよく行くので気が合いそうです(・∀・)
今後とも応援よろしくお願いします!!