どーも、パワプロくんです。
先日放送されたパワプロTVについてまとめていきます。
それでは、詳細をご覧ください。
パワプロTV
内容については動画でもご覧いただけます。
パワチャンモード登場!
アプリ内でも告知されていますが、「パワチャンモード」なるイベントが新登場します。
内容は育成選手の強さに加え、あらかじめ用意してあるお題をクリアしてスコアを稼ぐというもの。
もちろんサクセスだけではなく、実際に打撃操作する場面もあります。
お題についてはビンゴシートで確認可能。
このビンゴシートを1ライン以上成立させると次のシートに移るほか、先のシートをあらかじめクリアできる予約機能も搭載。
デッキについては、専用のイベキャラボックスから作成できるため、初心者~上級者問わず、平等な編成で挑めるということですね。
また、特定のアイテムを消費なしで使用可能となるため、ユーザー間での差をなくす工夫がなされています。
ただし、試合操作は甲子園決勝だけあるので、ここはユーザーのプレイヤーセンスが必要になってくるでしょう。
その他、詳細はパワチャンモード実装までもうしばらくお待ちください。
ファンフェスタ開催!
全国4か所、上記の会場・日程でパワプロアプリ「ファンフェスタ」が開催されます。
参加特典があるほか、当日はみんなでサクセスなどのイベントを楽しめるようです。
気になる方は参加してみてはいかがでしょうか(・∀・)
詳細はパワプロアプリ ファンフェスタ公式サイトでご確認ください。
チャンピオンシップ2018開催!
毎年恒例となったパワプロアプリ「チャンピオンシップ」が今年も開催決定!
今回は当日参加枠を廃止されていますので、参加される方はオンライン予選の受付からしておきましょう。
詳細はパワプロアプリ チャンピオンシップ2018公式サイトでご確認ください。
今年のパワプロ王者に輝くのは誰なのか!?
白熱の試合模様は動画で拝見しようかなと思います(なお参加する気はない模様←)。
まとめ
一番気になるのはやはりパワチャンモードでしょう。
消費SP、報酬などの詳細はわかりませんが、こういったイベントで上級者との差別化(主に課金額)をなくせるのは大きい。
もちろんプレイヤーセンスは必要になりますが、最近のサクセス・スタジアム系イベントなどマンネリ化していたのでそれらに取って代わるイベントになってくれることを願います。
それでは、残りのパズドラコラボも頑張りましょうー!w
コメント