どーも、いわおです。
今回は端午の節句記念福袋ガチャについて考察していきます。
ガチャよりもオマケの方が・・・
それでは、ご覧ください。
端午の節句記念福袋ガチャ
2019/05/04(土)14:00〜2019/05/09(木)13:59の間で配信されています。
花散院ユウが限定復刻されているほか、バナー内キャラ(花散院・伍歩・往田)の出現率がアップ。
4回目までしかガチャを回せない仕様です。
出現割合は?
PR/SR以上確率アップはないので、イベキャラ出現率は通常のレアガチャと同様です。
バナー内キャラの出現割合は以下の通り。
初回
初回はバナー内キャラからPR以上1枚確定。
消費パワーストーンは30個です。
オマケにまねき猫・カロリーバーが各10個、Rダイジョーブ博士像が2個もらえます。
2回目
2回目はバナー内キャラからSR以上1枚確定。
2回目以降から消費パワーストーンは50個となります。
また1回目と同様のオマケ付き。
3回目
3回目はPSR1枚確定。
残念ながらオマケは付きません。
4回目
4回目はバナー内キャラからPSR1枚確定。
こちらもオマケはなしです。
まとめ
端午の節句記念福袋ガチャについてまとめました。
ぶっちゃこのガチャは引く必要性が感じられませんね。
オマケ狙いでも初回のみで充分ですし。
仮に4回目まで引いた場合パワーストーン180個が必要になります。
これを引くなら令和かMIXコラボガチャを回した方がいいです。
また現状使えるキャラがバナー内では往田のみ。
花散院・伍歩も性能は悪くないけど、第一線級に輝くキャラではないですからね。
しかも花散院を除くとどちらも常設キャラなので、気長にやっていくとSR45くらいならできます。
無理にPSRを確保しても上限開放できなければ意味ないので、このガチャは完全スルーでOKでしょう。
それでは、今回はこの辺で。
コメント